1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 人工呼吸器を装着していると

人工呼吸器を装着していると

  • 2008/06/24 22:00
  • 623アクセス
  • 4コメント

人工呼吸器を長期間使用し、ずっと臥床状態のままでいると胸の持ち上がりはだんだん悪くなるのでしょうか?

今そのような患者さんがみえるのですが、最近胸の持ち上がりがよくありません。お腹のほうがよく持ち上がっています。

呼吸音は、上葉はよく聞き取れます。下葉はあまり聞かれませんがもともと小さめでした。

換気量も変わりありません。気管からの吸引もとても微量ひけるのみです。

どうして胸の持ち上がりがわるくなったのでしょうか?

また、それはやはり対処しなければならないことなのでしょうか?

イレgさん

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます