挿管中の酸素投与について
- 2010/04/03 22:02
- 3,136アクセス
- 6コメント
何度か書き込みをさせてもらっています。今回は勤務している病院での事案を書き込みます。
一昨日脳出血後の男性が挿管され病棟に転棟してこられた。もちろん酸素投与はしてあった。しかし投与方法が・・・。
どう見てもアンビューバックなのです。
自発呼吸はある方なので アンビューで押す必要もなく、酸素投与のためだけで アンビューバックを使用したようです。
長年この仕事をしていますが、このような方法は見たこともなく 私の常識の範囲では アンビューバックは押して使用するものだと 認識しています。いろいろ調べましたが やはりなぜこのような使い方をしたのか 理解できないでいます。使用してきた看護師に確認すると 以前よりこの使い方をしている。との返答でした。
私が調べた範囲以外で アンビューバックの使用方法で何かありましたら 教えていただけませんか?
ここに書き込みをする以前に 病棟師長には 「あの方法は適切なのか?」と問い合わせています。師長自身も 不適切であろうと言っていますが 院内のスタッフがそのような使い方をしていること自体 問題なのかと思うのですが。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル