自分の意見に自信を持てない
- 2010/04/23 20:23
- 1,541アクセス
- 13コメント
皆さん、はじめまして。
私は昨年看護学校を卒業しました。現在は新しい環境に慣れつつあります。
同期の中で社会人経験や臨床経験をしておられる方が多く、知識のキャパシティーや視点、頭の回転の速さが違い過ぎてつい自分を過小評価してしまいます。
また、私自身補欠合格でしたのでひけめを感じ同期の中でも「一番私が仕事ができない」とつい思ってしまいます。そのため、同期での話し合いの際に自信を持って意見を言えず頭が真っ白になり考えがまとまりません。
今はそういった時期なのでしょうか?
最後まで読んで下さりありがとうございました。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル