1. トップ
  2. しゃべる
  3. デイサービスでの看護師の役割

デイサービスでの看護師の役割

  • 2010/05/03 08:02
  • 2,831アクセス
  • 9コメント

6月から小規模のデイサービスで看護師として働くことと

なりました。病院での内定をもらっていたのですが

持病があるため、健康診断でひっかかり取り消されました。

どうしても仕事をしなくてはいけないため、

デイサービスでの看護師として勤務することになりました、

とはいえ、介護の世界で働くのは初めてで

何を勉強しておけばいいのか、手さぐりです。

バイタル測定や、褥瘡処置、胃瘻管理、インスリン投与など

おこなうようにと言われていますが、一人看護師なので責任

も大きいと感じています。

介護のほうで調べると、小規模、通常規模などで仕事内容も

変わってくるようです。

そこでデイサービスで勤務する方々に質問です。

入職前に勉強しておきたいのですが、文献や参考書

知識として持っておくべきことを

教えていただけますでしょうか。

(匿名による投稿)

このトピックには

9のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます