輸液を再開するときの、接続部のエア抜きについて。
- 2010/05/08 06:28
- 2,972アクセス
- 5コメント
シャワーなどでルートをヘパリンロックし、その後輸液を再開するときのことです。
三方活接やルートを接続しようとすると、少しエアーがたまっています。そのエアーは必ず抜くという先輩と、微量なので大丈夫だという先輩がいますが、皆様はどのようにしていますか?
また、必ずエアーは抜いているという方は、その方法も教えていただきたいです。
![](https://cdn-nurse-senka-user-profile-pictures.nurse-senka.jp/default/unknown.jpg)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル