胃ろうからの栄養時ことで意見ください
- 2008/07/03 13:23
- 777アクセス
- 4コメント
現在、解離性大動脈瘤保存治療患者に胃ろうで栄養を入れています。寝たきりですが、体動が激しく、手をしきりに動かすため、介護衣を着用し栄養中は両手を抑制していますが、抑制に抵抗するように必死に腕を動かし大汗を発してます。普段から活発に動き汗をかいてるのですが、介護衣が暑苦しいのか栄養が苦痛なのか全く分かりません。活発に動くヒトには抑制は仕方がないのだろうか? ストレスが加わるから抑制をやめたいけれどチューブを引っ張ったり抜いたりするし。またこのストレスで血圧上昇して破裂も起こりうるし。何か患者に安楽に栄養を注入する方法ってないものですか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル