1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 言葉使い?語句選び。

言葉使い?語句選び。

  • 2010/05/11 22:16
  • 926アクセス
  • 4コメント

学生時代からずーっと気になっていることがあります。

それは、看護師のよくわからない語句選び。

「○○さんに××の点滴がいっています」

…いっています?

いくって『行く?』

いやいやそんなわけないけど『いく』ではなくて『されています』のほうが日本語上美しいのでは?

「現在○○床で送っていきます」

…送って『いきます』?

単純に『送ります』でいいと思うのだけど…。

慣れだからしょうがないのでしょうけど、未だに「呼吸困難感」を『呼吸苦』という造語を使ってる看護師をみると勉強が足りないのかなーなんて思ってしまいます。

ほかにも気になる造語や誤った語句選びなどあれば教えてほしいです。

(匿名による投稿)

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます