患者管理jついて
- 2010/05/19 19:12
- 887アクセス
- 1コメント
精神科で働いています。
当院では外出する際にどんな服装でと言う紙を書きます。
それは万が一エスケープした時の場合に役立てるようです。
例えば文明の力を借りてデジカメで写真を撮って患者の
情報を把握すると言うのはどうなんでしょうか?
個人情報保護法や法律がらみになってくるかとは思いますが、
皆様の病院ではどのようにされていますか?
これって必要なんでしょうか?
例えば病院内で行った行事など写真に張り出して病棟内で
展示していますが、これも個人情報保護法で規制がかかる物なのでしょうか?
いったいどこまでを病院は患者の身の確保をすればよいのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル