1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. NSの血管確保

NSの血管確保

  • 2008/07/05 09:08
  • 832アクセス
  • 6コメント

レミケードの点滴をしている患者がいます。

生食でラインを取ってからレミケードを開始するのですが、この血管確保をNSがすることに反対する声があがっています。「もし漏れて皮膚障害がでたら責任とれない。」(しかしレミケードの液漏れで重症な皮膚障害が出たということはあまり聞かないのですが。。。)とか「大事な薬だからDr.がやるべきだ。」とかがNSの意見。Dr.達からは血管もしっかり出てる人だし、逆流確認がちゃんとできてるならいいんじゃない?」といわれ、どうしていいか悩んでいます。先輩NSには「私はやらないからよろしくね。」と言う人もいて困っています。皆さんのところでは点滴はNSですか?Dr.ですか?

いたぴーさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます