不安です。
- 2010/05/30 15:38
- 1,070アクセス
- 6コメント
はじめまして。
去年、実習の単位を落とし、一浪中の看護学生です。
もうすぐ実習が始まると思うと、憂鬱で↓↓グループ班は皆さん話しやすいのですが、、教員が↓↓↓
学生の意見は聞かず、、「こうじゃないのですか?」って言っても、「何言うてんの?」って言われ、、。一生懸命考えた記録に関しても、「あかん、全然分かってない」と。そんな人と、また実習に一緒に行くと思ったら、、。頑張りたい気持ちはありますが、不安の方が大きくて、、。
とりあえずは、実習が終わるまでは、我慢しようとは思ってます。
以前、その教員から言われたことで、「あんたは人の気持ちを考えずに人と話すねん」と。それをそのままその教員に言い返してやりたい。
あなたの一言がどれだけ学生の気持ちを傷つけているのか、、。
みんながみんな、言われて頑張れるほど強くはない。褒められて成長する学生も居るってことを忘れないで頂きたい!
教員との関わりかたって難しいですよね。。。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル