1. トップ
  2. しゃべる
  3. ペースメーカーの仕組みがわかりません

ペースメーカーの仕組みがわかりません

  • 2010/06/10 23:34
  • 6,000アクセス
  • 6コメント

循環器病棟で働いています。

完全房室ブロックでペースメーカー植え込みを行った患者さんがいました。

設定はVDD60ということだったのですが、オペ後病棟でモニターをつけるとモニター上はぺ-シング波形なのですが(モニターにもペーシング波形と文字が出ている)、脈拍回数は82とか85と出ているのです。

脈拍の設定が60なのに、80代数字は表示され、でも波形はペーシングというのはどういうことでしょうか?

パニックになってしまい、肝心な患者さんの心拍数を数えるのを忘れてしまいました。

VDDは心室を刺激し、心室で感知、抑制と同期をするという言葉はわかるのですが、実際患者さんの心臓はどのような動きをしているのですか?

自己の脈はでているのですか?

それはどうやったらわかるのですか?

ペースメーカーを入れる前の患者さんの脈拍は30代でした。

ペーシング波形なのに80回代でモニターに表示されている意味がわかりませんでした。

どなたか教えてください。

また、手術後の観察はどのようなことをしたら良かったのでしょうか?

(匿名による投稿)

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます