ミスした時の謝り方
- 2010/06/13 17:15
- 2,157アクセス
- 10コメント
先日夜勤の時にわからない事があり,ペアの先輩に教えてもらいました。
しかし翌日,日勤者にミスを指摘されました。
師長に報告する際,ありのままを話したら,自分がやったくせに教えた人の責任にするなと怒られました。
この世界は仲間でやるのだから新人のうちは「私が悪いんです」という謙虚な姿勢がなきゃ,ダメだと言われました。
二年目ですが,去年一年そんなんで頭下げ続けてたら,かなり貧乏くじひいてきました。
社会人あがりですが,看護の世界ってなんて理不尽な上下関係なんだろうと正直,驚きました。
自分の言い分も主張せず,何でも頭下げてた方が,可愛いがられるのでしょうか❓
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル