1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 脳室ドレナージ中の患者で気管内吸引を行うとき、ドレーンは開放のままでよいのですか?

脳室ドレナージ中の患者で気管内吸引を行うとき、ドレーンは開放のままでよいのですか?

  • 2010/06/19 22:34
  • 7,550アクセス
  • 11コメント

今日は先輩ナースに指摘を受けました。

前の病院では開放のまましていたため、せずに吸引をしていました。

先輩ns:「なぜ、そんなことをするの?」

としつこく聞くため、(この病院ではこうしているのよっでいいじゃないですか?!)

「前の病院ではそうしていました。」

先輩ns:「エビデンスはあるの?」

私:「ないです。調べておきます」

そう答えたら逆上してきて。。

体位変換時には必ずクランプしているのですが、吸引時はしなくていいという医師もいて。。。

でもそれを示すエビデンスは見つからず。。。

クランプするのはオーバードレナージを防ぐためっていうのはわかるんですが。。

もしかしたらこの文章をみて、クランプしていない病院もあるのかなと思い質問させていただきました。

今 努めている病院がクランプするっているのを知ったので、それに従うのですが。。。

少し気になりました。

よろしくお願いします。

なんちゃってさん

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます