1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 粗品

粗品

  • 2008/07/11 10:33
  • 606アクセス
  • 1コメント

七夕で院内のイベントに参加不参加を問わずで、入院患者には粗品が配られました。それはペットボトルのお茶でした。口から飲める方は良いですが、そうでない方にもお茶でした。早々に腐るものではないので、家族に持ち帰ってもらったりもしました。で、PEGで食事を注入している患者に、栄養+白湯の場合、白湯を削除して、そのお茶にしてあげたいのですが、良いと思いますか?お茶は500mlなんで何日も続くわけではありません。貰った患者のために使うとしたら、このようなことしか思いつきませんで…。どなたかご意見ください。

MEN’Sナースさん

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます