1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 成人看護学の実習中です

成人看護学の実習中です

  • 2010/06/26 20:31
  • 2,450アクセス
  • 20コメント

今、高校からの5年制の学校の4年です。

国試に受かれば医大に行きます。

みなさんの投稿を見ていると、「寝れない」「記録が多い」とあるのですが、私の学校では、一番キツい時でも、5時間は寝れています。

[毎日]

*自己学習がB5一枚以上。

(みんな大概一枚で終わらせる)

*実施・結果、評価、留意点(B4の半分)

[受け持ってから4日までに]

*データベース

*ヘンダーソン

*関連図

*計画立案

小児、在宅の時なんかは、

*自己学習B5一枚以上

*実施・結果、評価、留意点(B4一枚)

なので、寝ようと思えば9時間寝れます。

これってみなさんと比べると、少ないですか?

高校からの5年制で高校気分が抜けず、先生も優しく、今の病棟の看護師さんも優しいので、甘えてる状態ではないのかと自分で考えます。勉強量も少ないのではないかと。

医大に行ったときに今より厳しい環境になったら耐えれるか不安です。

SAHOさん

このトピックには

20のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます