1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. そろそろ限界

そろそろ限界

  • 2010/07/16 08:52
  • 2,070アクセス
  • 5コメント

毎回同期より受け持ちが多いか、イベントが多くあります。同期からも大変だねと言われるぐらい。

同期は、3人いるんですが、1人は前超勤をとりゆっくり情報収集を行い私より早く情報収集が終わっていますし、処置も点滴と清潔ケアだけだったりします。 

私は、前超勤をとらせていただいていないため、少し早めに来て情報収集をしていますが、ゆっくり情報収集している時間なんてありませんし、病棟内を走り回っています。しかも、同じ時間に終わっても、同期は残業をつけ、私はつけれません。

技術的にも変わりはないと思うし、知識は私の方が劣っていると思います。

なのに、なんで差があるの?という感じです。インシデントも何度か起こしてしまっています。もう少し平等に受け持ちを決めてほしいし、朝も早めに出勤したいです。

こういった事は、職場の上司に相談してもいいのでしょうか??もう、4ヶ月もたっているし、このまま行っていくしかないのでしょうか?

(匿名による投稿)

このトピックには

5のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます