吸引瓶に薬液必須???
- 2008/07/19 09:41
- 2,179アクセス
- 4コメント
今時って思うかもしれませんが、内の感染対策委員は古株です。その委員が知らないことをやった場合、1のことが10帰ってくるほどの口が病気な人です。教えるというより、思ったことを口にするタイプ。で、昨日、吸引瓶をあらって水だけ入れて装着しようとした若い新人が居ました。私はそれでいいとおもいます。多くの最近のナースはそのやり方でOKな方ですが、たまたま委員の居る前でした。それが気に入らなかったようで、「あなた様、水だけってどういうこと!薬液をキャップ2杯入れなさい。汚いじゃない!」と。それから延々と色々言われたようです。瓶に薬液を入れる無意味さを知らないようです。怒られている最中に横入りすると、面倒なので、その口戦争が終了して、新人とは話をしました。新人も入れる必要性はないと知ってます。あの感染対策委員のいれなければならない理由が【ばい菌は水を好む。薬液を入れたら単なる水ではなくなって、きれいが保てる】と意味不明。説得する情報あれば教えてください。
MEN’Sナースさんこのトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル