1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 福祉施設の看護職って?

福祉施設の看護職って?

  • 2008/07/28 21:22
  • 1,051アクセス
  • 20コメント

最近勤め始めた認知症ケア施設の併設クリニックでパートをしていましたが突然解雇されてしまいました。理由は私のやっている看護がウチの理念に合わないからということでした。私自身はケアワーカーさんのケアに何か言ったこともなく,むしろ吸引や在宅酸素療法などの高度医療ケアについて相談に乗っていたつもりでしたが,一部のワーカーさんや古くからいる看護師が自分達の仕事を否定されたと捉えたようです。しかも,ワンマンタイプの施設社長は話を鵜呑みにして一方的に解雇通達を出し,自分は家族サービスの海外旅行中なので事務に伝えるように命じただけです。クリニックの看護師で採用されたのに雇用契約書もなく,いきなり人手が足りないケアワーカーの代わりにケアをさせられたり,医師の指示がないのに医師でもない施設長が点滴を命じて,記録も残させないとか,不可解なことだらけの施設でした。友人に相談したら「福祉施設ってそういうところ多いからあきらめたら」というのですが,こういうのは普通なのですか?怒りというより驚きです。

oosora2711さん

このトピックには

20のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます