怖い病棟
- 2010/08/13 08:51
- 2,200アクセス
- 5コメント
こんにちは。怖い病院の怖い病棟に入職してしまいました。精神科は初めてですが、その中でも認知症も併発して、いわゆる認知症病棟なんですが、路上に倒れていたまま運ばれたいわゆる措置入院とかも割合が高くて、外に訴えれない患者さんたちに対して、こんなにもひどい待遇ができるのかとびっくりする毎日。入浴介助に、介護さんと一緒に入った時、座位がうまくとれない患者さんが、浴槽でだんだんV字型、つまり頭が沈んで足が浮かぶ、それを見て、びっくりしてベテランの介護さんに声をかけたら、その介護さん、若い二十代の女の人だったんだけど、沈みそうなその者さんの名前を怒鳴って、なにしてるんだよ!!!って、患者さんの足をひっぱった。・・・・びっくりした。だって、V字型の患者さんの足をひっぱたら、患者さんの頭が湯のなかに沈んじゃうんだよ。わたし、びっくりして、湯の中に飛び込んで患者さんの肩をだきあげたよ。ああああ・・・ほんとに驚いた。でも、おかげで、わたし、その二十代だけど古い介護さんに睨まれたね。。。
看護師長に言っても、「うん、わたしも注意してるんだけどね」・・・だって。それだけ・・。しかも、わたしがびっくりしたのは、妙に膝が痣だれけだとおもったら、まぁ、介護さんのおむつ交換の酷いこと、壁にがんがんぶつけるように、患者さんを横に向けてる・・・。ごめんね、介護さん全てのことじゃないよ。わたしももとは介護出身だし。
ここの病院って、結構精神科の社会復帰とか、いろいろ、ドキュメント映画とかにもなって有名だったけど、がっかりっていうか、嘘っぱちだったね。それにかかわってるいい人たちの、いいとこ撮り。あまりに酷いよ。実態は。
はぁぁぁ。。。。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。