1. トップ
  2. しゃべる
  3. 近頃の家族は他力本願!?

近頃の家族は他力本願!?

  • 2010/08/18 22:27
  • 2,245アクセス
  • 3コメント

近頃、患者さんの家族に同じような傾向があるなぁと思って…地域性なのか時代のせいか。皆さんの所ではいかがでしょうか?

それは、1)患者さんの治療方針や病状について、自分達からは聞かない。医師や看護師等、病院側から言って来るのを待っている。

2)社会的にも知識や常識を持ち合わせているようだが、医師や看護師・SWからの説明内容が理解できないのか、理解しようとしていないのか?…

3)キーパーソンは別の家族で、面会や病状説明にも顔を出さなかったのに、いよいよ意識がなくなってから「何の治療もしていない」

「主治医を替えるよう看護師から言って欲しかった」等…このような事はありませんか?

momoさん

このトピックには

3のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます