食事介助というか、観察ですが…
- 2010/09/08 17:51
- 1,538アクセス
- 9コメント
こんにちわ!
実習で利き腕が麻痺した患者さんの食事時のケアをさせてもらえることになったのですが、
片手では持ちにくいものの器を押さえる、摂取量の観察、食べ終わった皿の移動以外になにができるでしょうか?
どういうことを考えて観察、補助をしているかを教えてください!
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル