1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. MRSA対策について

MRSA対策について

  • 2010/09/08 22:23
  • 1,240アクセス
  • 7コメント

先日鼻くうからMRSA検査をした患者さんがプラスで結果が返ってきました。

そこですぐさまその患者さんのベッドサイドに血圧計・聴診器・体温計などがこの患者さん専用に置かれました。

これって意味があるのでしょうか?

感染って私達の手を通して患者様へ感染することがほとんどだと思っているのですが・・・

なのでいくら血圧計なんかを別にしたところで、擦式アルコール製剤などできちんとした手洗いを行わないことには意味がないと思います。

申し訳ありませんが、血圧計その他をその患者さん専用に置くのは理にかなったことなのでしょうか?

根拠と共に教えていただけたらと思います。

宜しくお願い致します。

(匿名による投稿)

このトピックには

7のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます