1. トップ
  2. しゃべる
  3. アルバイトについて。

アルバイトについて。

  • 2010/09/12 14:19
  • 1,204アクセス
  • 3コメント

私は今、看護学生1年生です。

看護の道を目指す前は、短期大学に通っていました。

最近、アルバイトについて悩んでいます。

今続けているバイトは、週末のみ入っていますが、

2年生になったら忙しくてバイトはできないよ、

と卒業生の方に聞いていたので、

12月、あるいは1月で辞めようと思っています。⤵

しかし私立の大学の学費を親にもってもらい、さらに3年間、専門学校に通わせてもらっているので、

雑費・修学旅行費などを自分で払うよう決めていたので

すが、バイトを辞めるとなると、それも出来なくなります。

奨学金も考えたのですが、すでに短大時代に奨学金を受け取り、在学猶予を申請している身なので、これ以上奨学金をうける余裕がありません。💧

上手く時間を使ってバイトをすればいい、と考えましたが、バイトに身が入りすぎて、勉強がおろそかになりたくない、さらに私は看護の勉強、つまりあまり勉強が得意でないので、不安です。

自宅から通学しているので、生活費がないと生きていけない、というわけではありません。

皆さんはどうしていますか?

是非、教えて下さい!

ka0r1さん

このトピックには

3のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます