中途覚醒に悩まされています
- 2010/09/19 04:02
- 1,621アクセス
- 8コメント
ここ1年半前から中途覚醒で悩まされています。
鬱で通院中、仕事もパート(日勤のみ)で無理のないように働いてますが、なかなか不眠は解消されません。
薬もいろいろと変えてきましたが同じ結果です。
良く眠れて4時間。ダメなときは1時間おきに覚醒します。つい最近は、夢遊病のように夜中にお菓子やパンを食べ、朝気づくとおなかが張ってるのに気づき、そのため体重も増えてしまいました。
鬱事態はさほど悪くないのですが、このまま続くと悪化しそうです。
仕事では常に歩き回り、疲れて寝つきはよいのですが、3,4時間で目が覚めてしまいます。
人に言わせればそれが当たり前だと言い聞かせてはといわれました。以前までは6時間眠れればちょうどよかったのですが、体質が変わったと思ってあきらめるしかないのでしょうか・・・。
何か良い方法があればアドバイスお願いします。
ちなみに現在服用中の眠剤は、リフレックス、ベノジール、ロゼレムです。抗鬱薬はサインバルタのみです。
アロマなどがいいとも言われましたが、匂いに敏感で頭痛を引き起こすので、自分には不向きのようです。
どうぞよろしくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル