人から見た自分と、本当の自分、理想と現実で悩んでいます。
- 2010/09/22 10:06
- 1,422アクセス
- 1コメント
4月から看護師になったばかりの新人です。
全くのペーペーで、甘っちょろく、患者さんにニコニコするしかできないまだまだヒヨコナースですが、周りの先輩がたから何故か落ち着いている、仕事をがんばっていると過大評価して頂き、周りの新人さんが夜勤に入りだしたころに私は月8回夜勤。同期は大丈夫なの?辞めたいって言ってない?と先輩ナースから聞かれ…私もすごい悩むし、凹むし、毎日辞めたいっておもっているけど、言い出せなくて。職場でも大人しくニコニコして、ウソついてる自分がいます。
もともとあまり精神的にも強くなく、自信も全くなく、家に帰ると辛くて辛くて毎日泣いたり、過呼吸になったり。残業ばかりで休みも職場に行かないといけないこともあったり、プリセプターと合わなかったり、、心も体もヘトヘトで。
でも職場にいけば、元気なふりをしている自分がいます。
また、私には3年以上付き合っている彼がいて、その彼がずっとサポートしてくれています。ある程度仕事を覚えるまで、4年目になる前くらいには結婚しようと言ってくれています。結婚したら一旦今の職場からは退職しようと話し合っていますが、きっとこれも甘い考えなんだろうな~、先輩たちからぐちゃぐちゃ言われるのかなぁ、、と思うとどうして今の職場へ入ったんだろうと自分を見失ってしまうこともあります。
新人なのに最近は勉強もいやになってしまっています。
いま、私が一番頑張らないといけないことってなんだろうと分からなくなってきました。
みなさんも辛い時期ですか?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。