吐きたい。
- 2010/09/24 22:55
- 2,421アクセス
- 13コメント
来週から本格的な実習が始まります。
大学三年の女です。
家庭では父親が最近、悪性新生物のおかげで入院し、両親二人で切り盛りしていた自営業を辞め、いまはアルバイトを点々としています。
父親とはもともと反りがあわず、あまり口を聞くこともありませんでしたが、入院の際は母親もストレスフルな状態だったのでそれを支えるためにも毎日病院通いをしました。しかし、退院した今ではさらに悪化した父親の悪態にはほどほど愛想がつき、はやく死んでほしいとも願う日々です。母親もアルバイトの状態で精神的余裕はあらず、私に仕事の文句とくだらない話をしては悩みを聞いてほしい私の話も遮ります。
友達との付き合いはもともと自信がなく、相手に合わせ、平安にしているような関係です。
わがままをいえた同じ大学の友達は妊娠をしたといって学校をやめました。
今日、模試の結果を返されましたが、さんざんな結果でした。進学校と行われていた高校のプライドが捨てられず、周りには成績をあかすこともできません。また周りも"もとがいいから大丈夫,やればすぐできる"とプレッシャーだけです。
家に帰ると自虐行為がとまりません。
食事も口にいれると吐きたくなってしまいます。勉強方法もわかりません。実習方法もどうやったらいいのかわかりません。情報が、知識が頭に入りません。
私は本当に馬鹿です。
やればできる
なんてそんなレッテルはいらないんです。
散々努力しても、なにもかもが非効率的にしかなりません。
今私はなにをしたらいいのでしょうか。
効率的な、意味のある、深い勉強方法を教えてください。
みなさまの力をおかしください。
長文失礼いたしました。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。