実習が乗り越えられるのか不安…
- 2010/09/26 09:11
- 2,605アクセス
- 17コメント
夏休みが明けて、精神科実習に行ってる専門学生3年です!
私は2年の後半から精神的なもので実習が苦痛になり、我慢できなくなって心療内科に通いながら今も何とか薬飲んで実習に行っています😢✋先週も記録の提出が遅れたり、看護師さんにいろいろ指摘されて実習中にまいってしまいました💧自分ができてないのを言ってくれてるのは理解できます。でもその中で患者さんには失礼とは思っても、自殺念慮がでてきたり消えてしまいたいって思ってしまって涙がでてきます。あと記録書くことは大事やけど、それを書くことが辛かったり人が時々恐くなるときがあります💦💦あと2、3ヶ月で終わる実習ですが、自分の精神がコントロールできてない情けなさや心の弱さにとても落ち込みます😖✋これってでも通る道やから、頑張るしかないんですよね⁉コメントいただければ幸いです😣✋
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル