入職して半年になりますが…
- 2010/10/06 18:49
- 1,795アクセス
- 2コメント
こんにちは。
初めて投稿させてもらいます。
入職して半年になりますが、自分の要領の悪さ、不器用さで、仕事が出来るようにならない自分に毎日葛藤の日々です。
まだインシデントやアクシデントは起こしておりませんが、患者様、先輩方、同期に迷惑をかけてしまっている自分を思うと、毎日の仕事が緊張と怖さで一杯です。
また、体調の自己管理が出来ず、突然倒れてしまったことも二度あり、他には頭痛や下痢等の身体症状にも現れております。
自己管理が出来ない看護師に、今のまま看護の仕事を続けていける自信が持てません。
以前から頭痛の件や倒れてしまうことでお世話になってる先生からは「私には夜勤のある大学病院は難しい」と思うとの言葉をいただきました。
しかし、今ここで辞めてしまっては、ここまで教育してくださった先輩方への申し訳なさがあります。また辞め癖がついてしまい、同じことを繰り返してしまうのではないか?という不安もあります。
看護師の仕事は好きなので、患者様が元気になっていく様子を観たり、看護師として診療の補助をさせてもらえたりできること等には感謝しています。
長文で申し訳ありません。何かアドバイスありましたら、よろしくお願いいたします。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル