採用候補者名簿について
- 2010/10/07 20:15
- 2,356アクセス
- 4コメント
8月頃にとある市立病院の採用試験に合格しました。
受かると思っていなかったので大喜びでしたが、合格通知書に
「採用者候補名簿に記載されました…」とあり、正式な内定はいただけていません。
「近年では最終合格者は全員採用されてます」とありますが万が一のことを
考えて別の病院の採用試験も受けました。
先日そちらの合格と内定通知が届き、10月中旬までに
返事をしなければならないのですが、市立病院の正式な採用通知が来ないため、
どうすればよいか非常に困っています。
(市立病院の採用が決まると信じ、もう一つ病院の内定を辞退した場合、
万が一市立病院が不採用となったら…)
「市立病院の採用については、10月1日以降、欠員状況に応じ採用」と記載されており、
具体的な期日の記載がないため、悩んでいます。
もし既に市の病院へ就職され、採用者名簿通知を受けた経験のある方、
もしくは詳しく知っている方がおりましたら、いつ頃採用通知がくるものなのか、
または市立病院へ問い合わせ、事情の説明を行ってもよいものなのか、
教えていただけると幸いです。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル