関係法規の授業方法について
- 2008/08/19 13:41
- 649アクセス
- 5コメント
今度、関係法規の授業を担当することになりました。科目の目的は、看護に関わるものが国民の健康を守るためや、職責を正しく遂行するために必要と理解していますが、それをどのように学生に伝えればよいか悩んでいます。自分が受けた授業の経験や、実際に教授しておられる方のアドバイス、または参考文献等あれば、教えてください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル