バルン抜去時のアイスウォーターテスト
- 2008/08/20 21:56
- 2,516アクセス
- 2コメント
当院は週一回、ウロ外来があり、入院患者はいません。外来時、他科入院患者の「バルン抜去困難例」の依頼が多く、医師は、必要に応じ、内服と併用し、早期抜去のため、バルンより、冷たく(冷蔵庫で)した生食を膀胱内に注入し、尿意を確認したら、バルンを抜き、自尿の有無をみる、「アイスウォーターテスト」を実施します。
なんとなく、冷たい水が膀胱を刺激し、尿意を感じるのかなとは思いますが、きちんとした根拠等がわかりません。医師にウロ専門雑誌にのっているともききましたが、なかなかさがせません。他の方法や、根拠、などご存知のかたがいらしたら、教えていただきたいのでよろしくおねがいします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル