転職って、難しい
- 2010/10/22 11:29
- 4,039アクセス
- 7コメント
外来、病棟と経験させてもらい、「外来で働きたい」と強く思うようになり、外来勤務のできる病院へ転職しました。
でも、転職って、実際に行ってみないと、その職場の雰囲気が自分に合っているかどうかわからない・・・ということありませんか?
今回が初めての転職でしたが、仕事はとてもやりがいがあるのですが、外来の主任がどうしても好きになれません。
尊敬できない看護師なのです。
威圧的な態度、少し人をバカにしているように感じる話し方、睨みつけるような目つき、ピアス4~5個もつけて、髪もまとめていないようなナースらしくない身なり・・・
指導したあとには、「わかったか!」と怒鳴る・・・
なんだか、人間的に受け付けません。
「どこの病院へいっても同じ」と皆、言うけれど、そうでしょうか?
私は、前の職場で、外来の看護師さんがとても素敵な人だったので、「あんな看護師になりたい」と思える目標みたいな方がいました。
そんな職場で働きたいのです。
私は30代で若い方ではありませんし、自分を大切にしながら働きたい、とも思います。
まだ入職して3週間しかたっていませんが、転職を考えています。
早すぎますか?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル