化学療法と輸液ポンプ
- 2008/08/31 20:48
- 1,598アクセス
- 7コメント
ウチの病棟で化学療法にすべて輸液ポンプを付けようという話が出ています。微量で落とす人や、24時間持続で落とす人はわかりますが…、ちゃんと観察すれば大丈夫なのではと思うのですが、皆さんの病院ではどうしてますか?
ポンプは過信しすぎるのし、漏れてもそのまま押し続けるし、私の中で納得いかなかったので教えてほしいんです。よろしくお願いします。
ほくほくさん
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル