どこからがパワハラですか?
- 2010/11/09 19:11
- 1,432アクセス
- 4コメント
タイトルの通りです。
私が最近、体験したことがパワハラに当たるかどうか皆さんの意見を聞かせて下さい。
私は先週、長くて今まで結ってまとめていた髪を短く切りました。
もちろん、患者さんへのケアに差し支えないよう、髪は肩につかない長さでした。横髪もヘアピンでとめたりしていて
周囲の先輩や患者さんからは『可愛いね』と評判でした。
しかし婦長からは
『その髪、長いよ。くくれるよね?』と一言。
私が『髪がくくれない長さなんですけど…』と言ったところ、
婦長は
『くくれないなら、もっと短く切ってきて』と言いました。
私はその場を『分かりました。切ってきますから』と言いましたが、
いざこのことを先輩に話したら
『髪を切るのもお金が必要なのに、ちょっと強要している言い方じゃない?』
との意見でした。
何だか先輩の言う分も正しい気がして…
皆さんの意見を聞かせて下さい!!!!
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル