1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 毎日、経鼻経管栄養の業務に追われています。

毎日、経鼻経管栄養の業務に追われています。

  • 2010/11/10 00:53
  • 4,312アクセス
  • 4コメント

私の勤務している病院では日々経鼻経管栄養の業務に追われています。

患者さんにとっては経鼻経管栄養は大切な食事です。

一人ひとり丁寧な対応を心がけ準備から終了までを行うのは当たり前の事ですが

あまりにも経鼻経管栄養の人が増えて日々業務に追われてしまい何をしているのかさえ分からなくなるほどです。

会員の人で経鼻経管栄養を行っている病院や施設で働いている人は

日々どのように経鼻経管栄養を行っているのかと疑問を感じ投稿させていただきました。

よろしければあなたが働いている病院や施設ではどのように行っているのかを教えて下さい。

1:経鼻経管栄養の人数

2:胃ろう者の人数

3:経管栄養時にかかわっている人数(日勤帯)

4:経管栄養時にかかわっている人数(夜間帯)

5:1回の経管栄養にかかる時間

(ベッドアップなどの準備~ベッドダウンなどの終了まで)

6:経管栄養時の固定を行っているか?

7:チューブが胃内に入っているかをどのように確認しているか?

(エア音・胃内容物の吸引・レントゲン)複数回答可

8:7の確認は何名で行っているか?

9:経管栄養の手順

10:経管栄養で1番気をつけていること

上記の1~10の質問をよろしくお願いします。

ちなみに当院の現状を参考までに下記に記入します。

1:経鼻経管栄養の人数

【29名】

2:胃ろう者の人数

【1名】

3:経管栄養時にかかわっている人数(日勤帯)

【3名~4名】

4:経管栄養時にかかわっている人数(夜間帯)

【2名】

5:1回の経管栄養にかかる時間

(ベッドアップなどの準備~ベッドダウンなどの終了まで)

【2時間~3時間】

6:経管栄養時の固定を行っているか?

【はい】

途中でチューブを抜くリスクが高い人のみ

7:固定者の人数

【15名】

8:チューブが胃内に入っているかをどのように確認しているか?

(エア音・胃内容物の吸引・レントゲン)複数回答可

【エア音】

【場合によってはレントゲン撮影】

8:7の確認は何名で行っているか?

【2名以上】通常は2名

9:経管栄養の手順

・体位交換(右側臥位)

・半座位へベッドアップ

・固定(途中で抜くリスクが高い人

・チューブ挿入(チューブ抜きをしている人のみ)

(週1回全員チューブ交換)

・2名でエア音確認

・経管栄養開始

・与薬

・経管栄養時の観察

・経管栄養終了して30分したらベットダウン

10:経管栄養で1番気をつけていること

【経管栄養中の固定はずし】

【経管栄養の滴下速度】

@メンタルナースマン@さん

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます