脊椎小脳変性症の方の看護
- 2010/11/11 22:46
- 1,361アクセス
- 2コメント
在宅で脊椎小脳変性症の利用者様がおられますが、水分がなかなか取ることが出来ず、尿量は1日で、500ml以下がずっと続いています。濃縮尿です。
水分摂取をご主人にも促していただくように言ってますがなかなか忙しく、水分が足りない状態続いています。
介護用品で、飲みやすい補助用品を買われ上手に飲まれますが、時間はかかります。
水分をきちんと取っていただく為にはどういう看護援助が必要でしょうか?
宜しくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル