緊張で手が震える
- 2010/11/13 22:07
- 2,662アクセス
- 7コメント
私は10年目の看護師です。4年前に育児休暇から明けて、総合病院の病棟に戻り働きました。が、処置のほとんどに緊張するようになりました。子供を産む前は、ソツなくこなして来たことが緊張してガタガタ身体ごと手が振るえるようになってしまいました。心臓もバクバクします。
採血、点滴もあからさまに震えるようになり、失敗を繰り返し患者さんに不安や恐怖を与えてしまったので、こんな自分が嫌で退職しました。
本当に看護師の仕事が好きでした。だけど患者さんが今は怖くてしかたありません。失敗するのも怖い。
戻りたい気持ちはあるのに、戻れない。私はどうなってしまったのでしょうか?
緊張しない方法を教えてください。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル