1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 流されてしまいます

流されてしまいます

  • 2010/11/13 22:56
  • 757アクセス
  • 1コメント

わたしは、人の言うこと・行動に流されてしまい、自分の考えやモットーを持つことが出来ません。他のスタッフは自分の考えをしっかり持ち、意見を言っています。でもわたしは自分の考えを言っても、否定されるのが怖くて言うことが出来ません。リーダーさんや他のスタッフの言うままに業務をしてしまいます。もちろん患者さんの生命にかかわることなので、患者にとって良いケアは、リーダーさんや他のスタッフの言うようにすることが当然なのですが。。

他のスタッフよりも患者さんにとってよいケアの仕方を私なりに考えを持っているのですが、「そうですねぇ」と言って他のスタッフの言うままにしてしまいます。後で“自分ならこうするのに”って思い心にわだかまりみたいなのが残ります。

そのせいか、他のスタッフからは言うことを聞いてもらえなかったり、頼んだ業務をしてもらえなかったり、なめられてバカにされてしまう所があります。

自分が他のスタッフからなめられたり、バカにされずに自分の意見・考えを言う(それがたとえ否定されても)ことができるようになるには、どうしたら良いでしょうか?

長文で失礼しました。

(退会者)

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます