一浪の面接
- 2010/11/22 15:36
- 1,534アクセス
- 5コメント
今年の第99回国試が残念な結果で来年第100回の国試受ける者です。
私は今月11月に2次試験を行ってる某総合病院に履歴書と面接希望日を11月中までの第三希望日を記入して提出しました。面接を随時受付とあり私が病院見学をさせてもらった日も試験をされていました。そうしたら12月に入ってから面接したいと電話がありました。第三希望まで書いたら普通あちらの都合と重ならない日が1日はありますよね?
やはり少しでもストレートで国試受かった方を病院は採用したいんですよね、採用期間を伸ばしてそれでも人が足りなかったら一浪も考えるんですよね、そう考えたらやるせなくなりました。卒業した学校に急いで発行手数料払って卒業証明書作ってもらったり徹夜で作成した履歴書はなんだったんだ、って今後悔と不安があります。私は国試に集中したいので12月入ったら就活はしないと決めています。病院から電話きたら履歴書返して下さいと言いそうです🌀
病院の考えはこういう事なんですよね?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル