疲れたよ、
- 2010/11/29 22:27
- 2,500アクセス
- 9コメント
ドキドキしながら投稿させてもらいます。
4月に地元を離れて就職しました。
今一人暮らしをしてます。
ですが人間関係がとても辛くて。
入職して2ヶ月くらい経った頃から徐々に自分の悪口が聞こえてきて…
名前は出ていなくても、自分のことを言われているのは分かるものです…(出ているときもある)
新人だから仕方ない、社会人だから仕方ない、成長できる機会だ、
と思って明るく振る舞って仕事をしました。
友達もおらず、相談や愚痴を話す相手がいない事が一番辛かったです。
病棟では嫌味を言われたり…
嫌味をあてつけられたり…
疲れて帰ってきても愚痴る人はいなくて、休日も一人。
たまに勝手に涙が出るのですが、翌日に目が腫れるので『私たちが何かしたみたいじゃん』と言われるし…
連休だけしか泣けません。
夜中に何度も
『あ!仕事行かなきゃ』
と目が覚めて…
部屋は散らかり放題
食事らしいものは食べず
入浴すら3日に一回程になり
もうすぐ一年が経ちますが、
どんなに辛くても、一年は仕事を辞めないと決めているので3月までは辞めません!
母親に
月に一回位電話してるのですが、
そこで頑張るのも成長になるけど、充分頑張ったんじゃない?
地元に帰って働いてみたら?
と言われて
一年で退職して地元へ戻ろうかと考えるようにもなりました…
ですが
奨学金を2年分借りていて、
1年分を返金すればいいと
親は言ってくれてるのですが…
迷っています…
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル