1. トップ
  2. しゃべる
  3. 大学編入について

大学編入について

  • 2010/12/05 12:07
  • 1,134アクセス
  • 7コメント

専門学校1年生です。

私は大学受験に失敗して専門学校に通っています。

大学への憧れが捨てきれずに編入しようと考えていましたがだんだん自分がどうしたいのかわからなくなってしまいました。

大学への憧れという動機は不純ですかね?

ただ憧れだけでなく、保健師の資格とった方がいいとか、大卒の方が給料がよいとか、これからは国際的なことも考えて大学はいったほうがいいなどという周りからの声もあって、編入を考えたのですが…。

両親は、自分の好きなようにしなさいと言ってくれています。

ただ、大学入試に失敗したことで不器用な私が努力してもまた失敗するんじゃないかという気持ちもあってこわいです。

そこでききたいことがあるのですが、

編入することは難しいことですか?

大卒のメリットってなんですか?

専門は一年早く働けるのに編入するのはどう思いますか?

よろしくお願いします。

(匿名による投稿)

このトピックには

7のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます