1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 栄養剤注入時の体位について

栄養剤注入時の体位について

  • 2008/09/22 00:14
  • 1,941アクセス
  • 13コメント

今年の四月から働いています新人です。今経鼻や胃ろうの患者さまが多く、先輩ナースと一緒に注入前に体位を整えるのですが、右側臥位でギャッチアップする根拠がわかりません。学生のころはファーラー位と習ったのですが、先輩ナースからは、「胃の形を考えたら分かるでしょ」と言われましたが、右側臥位にすることで栄養剤が胃から逆流するのを防ぎ、早く小腸で吸収させるためなのでしょうか??

ゆりっぺさん

このトピックには

13のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます