1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 精神科での患者同士のトラブル対処法は?

精神科での患者同士のトラブル対処法は?

  • 2008/09/26 09:28
  • 3,101アクセス
  • 6コメント

先日、精神科での出来事です。患者Aが、寝ていた患者Bの顔面をベルトで殴り、患者Bはバックルの形で裂傷を負い、7針縫合するという事件がありました。患者Aは常日頃から患者Bに煙草やお菓子をせがまれ、不満が大きくなっていたと言います。この場合、患者Bの治療費は患者Aが負担すべきだとは思うのですが、いかがなものでしょうか?ちなみに、共に統合失調症で、患者Aには家族があり、患者Bには家族はありません。

ムッチーさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます