就職先の配属について
- 2010/12/16 14:27
- 1,137アクセス
- 1コメント
○戸大学か○庫医科大学に就職を希望しようと思っている大学4回生です。
高度な医療知識を身につけたいという思いから大学病院を希望しています。
配属先は整形外科か呼吸器内科か循環器内科を希望しています。
第1志望は整形外科なのですが、外科系の看護師さんはテキパキしてるイメージがあります。私はどちらかというとマイペースなので経験を積んでから整形外科を希望した方がいいでしょうか?実習先は2次救急の病院が多かったのですが、そのような病院と大学病院のような3次救急の病院ではギャップがありすぎますか?(患者さんの重症度や忙しさという点で)
また、大学病院は残業や休みの日にも勉強会が多いと聞いたのですが、本当ですか?(もし事実だとしても頑張るつもりです)
質問が多くなりましたが、回答くださるとありがたいです。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル