シングルマザーの方、夜勤してますか?
- 2010/12/18 20:40
- 3,460アクセス
- 11コメント
現在看護学校1年生のシングルマザーです。
まだまだ先ですが、就職について不安があり、質問させて頂きます。
私には小学1年生の子供がおりますが、現在実家に住んでいて、親の協力を得て学校に通っています。
昨年離婚するまでは関東にいたのですが、今は北海道の実家にいます。
3年後の就職の際、出来るなら関東に子供と二人で戻りたいと思っています。
そこで質問なのですが、
通常、新卒で病院に就職すると、夜勤がありますよね?
小学生のお子さんを持つシングルマザーの方は、夜間のお子様の対応を一体どのようにしていらっしゃるのでしょうか?
色々な病院を調べても、大抵の託児所は『就学前まで』の子供しか預かっていない様子。
一般の託児所のようなところも同じ。
まさか1人では置いておけませんし・・・・。皆さんは、夜勤してないのでしょうか?
親からは、就職したら家から出ろと言われています。実家のそばに就職すれば、もちろん夜勤時の協力は得られます。
でも、なんとか2人でやって行けそうであれば関東での就職を希望しています。
皆さんがどうしていらっしゃるのか、お教えいただけると助かります。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル