躁うつ病のクスリ
- 2010/12/20 21:49
- 2,981アクセス
- 43コメント
うつ病薬を内服し、約1年になります。
(SSRI、抗不安薬)
最近、リーマスを処方されました。私は鬱なのになぜ躁鬱薬なんだろ?と思い、医師に聞くと気持ちの波を保つとのことでした。しかし、副作用が出たら止めていいと言われました。
まだ、3日しか飲んでいませんが下記のような感情は落ち着きました。
しかし、リチウム中毒が副作用にあるので安定したら止めたいと思うんですが、まだ飲むべきか否かでいつも迷います。
朝夕で各100mg内服してます。『止めてもいいクスリ』であれば、勝手にやめて問題ないと思うんですが、止めたらまた情緒不安定になるんですかね?
『内服前』
極度の人恋しさで不特定多数(誰でもイイ)構ってもらえるだけで救われてました。
Ex、知らない方に声掛けられたりするだけなど。
前は一人が好きだったんですが…
一人でいると、何してしまうか不安でカラオケは人の声がするから安心感を得るためによく行ってました。
誰でもイイから構って欲しさに連絡したり、好きでもない人に告白したり、デートしました。
忙しい時は援交でも良いなんて思ったりと…してませんが。
街で声掛けてくれた女性とその場で、連絡先交換はしましたが。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル