集中できないダメな自分。
- 2010/12/27 22:55
- 1,628アクセス
- 9コメント
もぅ国試まで2ヶ月を切りました。模試をやっても必須で八割とれないし、一般も七割ないです。
勉強に集中を、勉強しなくてゎと思うので参考書かったり解剖生理学を復習したりしています。しかし、ダメな自分がいます。冬休みに入り毎日お昼まで寝てしまったりお昼はお昼で部屋の掃除や片付けてしまって夜は夜でご飯を食べる…
看護学校に入ってからずっと過食嘔吐を繰り返し今もそれは続いています。ご飯を食べると2・3時間食べ続け吐いたらまた何か口にしたらすぐ食べ続ける…
それを毎日繰り返し集中できず時間を費やします。焦っているのに椅子に座りきれていない…そんな自分が嫌で嫌で仕方ないです。
集中すること、落ち着くために皆さんは何をしていますか?
ON・OFFの切り替え方をどうか教えてください。お願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル