ネブライザー吸入
- 2010/12/31 00:08
- 2,003アクセス
- 1コメント
以前勤めていた病院では各患者さん毎に吸入器を準備して行っていました。
しかし今の病院では、病棟に1台!吸入薬のメニューもバラバラなのに追加で入れて次の患者さんへ…
さすがに蛇管は個々ですが、感染面や薬剤的にどうなんでしょうか?
ちなみに前の病院では、1日3回だとしたら1回使うごとに洗剤で洗い乾燥させ3回全部終わったら消毒してました。
だから余計に大丈夫なのかと心配になります。
そして、終末期の患者さんにも吸入してますか?私はレス付きでも分泌物が増えるし患者さんに負担が大きいと思うんですが…病棟的には『酸素してる人は必ず吸入が必要!』とルーチンでやってます。
病棟スタッフは吸入器の扱いは雑なのに、吸入にはかなり真剣?というか大事に考えてはいるみたいです。
酸素してない人でもなぜかずっとしてる人もいて…
新しく入った身なので同じようにやっているんですが、疑問に感じます。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル