心電図モニターについて
- 2010/12/31 16:58
- 2,872アクセス
- 7コメント
こんにちは
心電図モニターの装着について質問させていただきます
教科書には胸部3電極誘導法で心電図をとると書いてあったのですが電極を貼る位置がわかりません(>_<)
四肢誘導なら手足、単極胸部誘導なら何色はどこの肋間に、と場所が決まってますよね??
胸部3電極誘導法でも赤はどこの肋間、というふうに貼る位置が決まっているのでしょうか??
自分でも調べてみたんですがわかりませんでした(;_;)
どなたかわかる方回答よろしくお願いします
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル