退院時の看護(介護)手技指導
- 2011/01/02 01:06
- 3,914アクセス
- 5コメント
自宅退院に向け、経管栄養や喀痰吸引などの手順を家族に指導する機会があります。
現状では、手順を口頭で説明、チェックリストはあるが看護師が家族の到達度をチェックするもののみ。家族が自宅で振り返ったり、見ながら実施(練習)するようなものはありません。
なにかパンフレット的なものがあれば良いのにな・・・と思っているのですが、なかなか良いものが見つかりません。
お手製でイラストを描いて作成すれば良いのでしょうが、絵心がないので上手くいきそうにありません。
看護技術の本をコピーして・・・と思ったのですが、コピーしてしまうと写真が見にくい。専門用語で書いてあるので素人(家族)にはわかりにくい。など難点が多く、現在資料を探しています。
在宅介護(訪問介護)も入れているのですが、病院として退院指導をする必要があり、資料を探しています。
希望としては、コピーすればそのまま使える(渡せる)、経管栄養・喀痰吸引を含め必要になるであろう手技がいくつか載っている、などです。
何か良いものをご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル